このサイトについて

最終更新日:2022年9月19日

運営者(筆者)について

筆者プロフィール
運営者(筆者)

プロフィール・経歴

普段は理学療法士として訪問看護ステーションに勤務しています。

これまで、総合病院(回復期病床、一般病床、療養病床)、デイケア、急性期病院での勤務を経て、現在の訪問看護ステーションの勤務が最長(約8年)となりました。

理学療法士の養成校は専門学校ですが、大学院(修士課程)を修了しています。

仕事の傍ら、臨床研究にも取り組み、学会発表や論文執筆も行っています。

先日、公認心理師試験に合格しました(登録申請中)。

所有資格

  • 理学療法士
    • 登録理学療法士
    • 脳卒中認定理学療法士
    • 地域ケア会議推進リーダー
    • 介護予防推進リーダー
    • フレイル対策推進マネジャー
  • 公認心理師試験合格(登録申請中)
  • 福祉住環境コーディネーター2級

サイト運営方針

アイキャッチ

理念

このサイトでは、主として理学療法士等のリハビリテーション関連職種を対象とした話題を取り扱います。

このサイトでは『理学療法にココロとコトバを』を理念に掲げ、関連した記事の執筆・掲載を行います。

この理念には、理学療法の実施・実践においてココロとコトバを加えることで、より豊かでより良いものにしていくことが可能であるという考えが含まれています。

ココロとは、主に心理学に関する知見・知識、

コトバとは、主に言語学に関する知見・知識を意味しています。

根拠や実体験に基づく記事

既に論文や公式なデータ等で示されているものは、その根拠を示すことを心がけます。

また、専門職としての意見や実体験に基づいた情報を記載し、信頼性の高い記事の執筆に努めます。

また、執筆時点のデータがその後更新され、それまで正しいとされていたものが誤っているとなった場合、それが判明した時点で記事内容を修正します。(科学や医学はこのように更新されていくものです)

注意事項

当サイトを閲覧・利用する上での注意事項に関しては、プライバシーポリシーをご覧ください。